吉田佳右の犯行動機は妻との喧嘩?殺意なしの供述に誤認逮捕の可能性も

メタノールを飲ませた容疑で捕まった吉田佳右容疑者。
吉田容疑者の犯行動機や容疑を否認してることから誤認逮捕の可能性までまとめています。
吉田佳右容疑者の事件概要
有毒の「メタノール」を妻に飲ませて殺害した疑いで、大手製薬会社社員の夫が逮捕された。
製薬大手「第一三共」の研究員・吉田佳右容疑者(40)は、2022年1月、東京・大田区の自宅マンションで、妻の容子さんにメタノールを飲ませ、殺害した疑いが持たれている。
ライブドアニュース
妻にメタノールを飲ませたとして逮捕されています。
しかし吉田容疑者は容疑を否認しており、誤認逮捕の可能性もあると言われているようです。
吉田佳右容疑者の犯行動機は?
吉田佳右容疑者が妻にメタノールを飲ませ犯行に至ったと報じられています。
報道では『妻とのトラブルが原因』と囁かれていますが、一体どんなトラブルだったのでしょうか?
可能性として囁かれているのが『妻と夫婦げんかによる犯行』が濃厚説のようです。
夫婦の間で何らかのトラブルがあったのだろうか。近くに住む人によると、吉田容疑者と容子さんが激しい夫婦ゲンカをし、警察が介入したこともあるという。
ヤフーニュース
近隣住民によると警察沙汰の激しい夫婦喧嘩を目撃されていたようです。
警察が介入するほどの喧嘩は、早々に起きにくいところですが近所の人が見かけるほどに過激だったのでしょう。
そう考えると日常的に夫婦喧嘩が繰り返され、犯行に至ったという動機は可能性としてあるでしょう。
また吉田容疑者は「殺意を抱いたことはないし、家にメタノールを持ち込んでいない」と犯行を否定しています。
このことからそもそも誤認逮捕や立件できないパターンもあるのでは?と囁かれているのだとか。
吉田容疑者に誤認逮捕の可能性
吉田佳右容疑者に関して「誤認逮捕の可能性もあるのでは?」と囁かれています。
実際にヤフコメ欄でも多数の意見が見受けられています。
- これほんとに立件できるのかな?メタも合成のものだろうし分子量が小さい方が不純物の検出も難しい。
- メタノールなんて純度をきにしなければ入手は難しくないから立件できるか怪しい
- 製薬会社勤務だからと会社から持ち出したとは限らないし推測するに値しない
- 製薬会社で働いてる立場だからこそ薬品使ったらすぐバレそうだと思うんだけど
製薬会社勤務だからこそメタノールの入手がしやすそうという偏見だけでは犯人とは決めつけられませんよね。
またメタノールは一般的にも入手しやすいものから吉田容疑者が犯人とは断定しにくいでしょう。
さらにメタノール検出意外に吉田佳右容疑者が犯人と決定できる別の証拠をどうあげるのかが肝になりそうです。
まとめ
以上、吉田容疑者の犯行動機やそもそもに誤認逮捕や立件できない可能性もある理由についてまとめてみました。
メタノールはネット通販など以外と簡単に入手できる薬品であるにも関わらず劇薬という怖い薬品です。
アルコールに混ぜられ摂取した可能性があるとのことで”ツンとする匂い”に気を付けた方が良いようです。